3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

さいたま市議会 2011-09-14 09月14日-05号

交付金もすべての子ども子育て家庭を支援する給付と、働いている親子対象にした保育幼児教育給付の2つに分けて行おうとしています。この新システムは、子育て支援などの国の責任を後退させ、地方にその責任を負わせるもので、多額の財源が必要とされ、それを消費税の増税によって賄おうとしている点も大きな問題であります。政府は、このような問題を含む新システムをわずかな検討期間で進めようとしています。

秩父市議会 2011-06-13 06月13日-一般質問-03号

子ども手当や妊婦健診、一時預かり、地域子育て支援などのすべての子ども子育て家庭を支援する給付と、主に働いている親子対象教育休業給付金保育学童保育、3歳以上は幼児教育などの対象というふうにしておりますが、両立支援保育幼児教育給付です。保育所と幼稚園は、こども園に一本化され、幼保一体給付対象になります。

川越市議会 2010-12-03 平成22年第4回定例会(第9日・12月3日) 本文

さらに市町村からの給付につきましては、すべての子ども子育て家庭対象とした基礎給付といたしまして、子ども手当地域子育て支援、妊婦健診等の給付と、両立支援保育幼児教育給付といたしまして仮称こども園病児・病後児保育サービス等の多様な保育サービス学童保育等給付の二種類として検討されております。

  • 1